20220814 ひまわりの咲く季節に vol.1

第1回 水辺に咲く ~ひまわりの咲く季節に~ vol.1

8月14日(日)10:30~16:00




夏のミズサクビレッジに出店してくれるおみせをご紹介☆ミ





まずはおかず系のおみせから!




「スパイスに囲まれた生活がしたい!」


そんな思いから、ガソリンスタンドの跡地を”アトチ”としてリノベーション。

スパイスへの愛が溢れています。


atochiさんのカレーは現在イベント限定!

なかなか出会えないので、この機会に足を運んでみてください。


当日のおすすめメニューは、

・南インドチキンカレー

・アイスチャイ

・はじめてのスパイスカレーミックス


はじめてのスパイスカレーミックスは、

初心者でも簡単にスパイスカレーが作れるスパイスミックス。

裏に作り方が載っているので、参考にしながら作れます。



《 来てくれるみんなへメッセージ! 》

スパイスパワー!


《店舗情報》


atochi(アトチ)

愛媛県内子町立川5338-1


黄色いオートリキシャのキッチンカーがシンボル!



チャイなど、スパイスを使ったドリンクが楽しめます。

気になったスパイスは店内で購入◎


スパイスの量り売りは、10gから購入できて初心者でも手に取りやすい。

スパイスの種類はなんと30種類以上!

スパイスに詳しい人も楽しめそうです。



その他インド食材やオリジナルのスパイスミックスも販売しています。



他にはなかなかない品揃え。

まるで内子のインド!

店舗にも遊びに行ってみてね。


.

.

.


可愛い猫のマークが入ったキッチンカーで、

焼きそば入りの三津浜焼きを作ってくれます。


当日のおすすめメニューは、

ブレンドソースの香ばしさに食欲そそられる、焼きたて三津浜焼き!



ボリュームがあって食べ応え抜群!

夏に食べたくなる美味しい三津浜焼き、晩ご飯に持って帰るのも良いかも。


ご主人が常連だった喫茶店の名前をおみせの名前にしたそうです。

ご友人のイベント出店を手伝って以来、自分のおみせを持ち始めたんだって!


当日はつめた~いフローズンもあります!


《 来てくれるみんなへメッセージ! 》

ネコがトレードマークのキッチンカーで

松山三津のソウルフード三津浜焼きを焼いてます。

よろしくお願いしまーす♪


.

.

.



石畳の栗をふんだんに使用した栗スイーツと栗スイーツに合うドリンクを出してくれます。



当日のおすすめメニューは、栗のバターサンド!



クッキーと栗バターの相性バッチリ!

栗、栗、栗〜!!!

ほっぺが落ちそうなお味です!


R's (アールズ)は子供さんと愛犬の名前なんだって!


内子石畳のこと、完熟石畳栗の美味しさを

少しでもアピールしたくておみせを始めたそうです。


完熟石畳栗は大粒で風味豊か。



栗本来の味を味わえるよう、栽培方法にたくさんの工夫がされています!

栗農家さんの愛と努力の結晶が美味しい栗になるんですね。


材料はできる限り県内産、内子産のものを使用しているそうです。


《 来てくれるみんなへメッセージ! 》

R's初のイベント出店です。

ちょっと山の上まで遠いなぁ〜と思ってた方‼️

この機会にぜひ大洲まで足を伸ばしてお越しください。

ドッグランは持って行けれませんが、、

最高の完熟石畳栗スイーツを少しでも多くの方にぜひ味わってほしいです。

初のイベント出店と言うことで不安いっぱいで

ご迷惑をおかけする事沢山あると思いますが、暖かく見守ってもらえたら幸いです。

今は山の上でしか食べられない美味しい栗スイーツみんなも食べに来てね🌰✨


.

.

.


今年松前町に店舗をオープンしたこびとぱんさん。

ミズサクではキッチンカーで、ふわしゅわ〜なパンケーキと

夏限定のかき氷等の冷たいスイーツを販売してくれます!

パンケーキはひとくち食べたら、ふわっ、幸せのお味。

ふたくち、みくちと止まりません。


冷たいメニューはたくさんあってどれにしようか迷いますね!


当日は暑くなりそうなので、みんな美味しく体を冷やしながら夏のミズサク楽しんでね。


当日のおすすめメニューは。

メープルバターのパンケーキ、いちごのかき氷。



《 来てくれるみんなへメッセージ! 》

ご来場ありがとうございます。

夏限定メニューとして、

かき氷等も準備しておりますので、共に暑い夏を乗り越えていければと思います。


.

.

.


*ハーバリウムのワークショップ

*フラワーディフューザーのワークショップ

*お手入れしやすいお花雑貨の販売

が楽しめます。



クラシックの音楽用語で

a piacere = 「自由に」


楽器のホルン演奏者だったア ピアチェーレさん。

音楽にまつわる名前をと名付けたんだって。

周りにとらわらることなく、自由に生きる女性のお手伝いができれば...

そんな思いで、ハーバリウムの資格を取り、ワークショップや作品を通じて

たくさんの笑顔を見て幸せを感じながら日々活動されているそうです。


当日のおすすめは

お子さんでも簡単にできる!フラワーインテリアのワークショップ。



《 来てくれるみんなへメッセージ! 》

初めて大洲で出店させて頂きます。

大洲のみなさまの笑顔が見られることがとても楽しみです(*´ᗜ`*)

よろしくお願いいたします!!

.

.

.


本業がデザイナーとイラストレーターのお2人!

太陽とひまわりのように明るいお2人が

クオリティの高い似顔絵を提供してくれます。



似顔絵というものが愛媛県ではあまり知られていなかったり、

似顔絵師があまりいなかったから気軽に触れ合ってもらいたくて始めたんだって!


屋号の由来は、作品を手に取った方が「ニコッと笑顔になるように」という意味が込められているそうです。


描いてもらう絵は、見た時ついつい笑顔になっちゃうハッピー全開の可愛いデザイン!



当日のおすすめは、オーダー似顔絵は後日お渡し!

今は納期が混みあってて先になってしまうけど...

席で似顔絵を描いてもらうのは大体1名様30分~40分で描いて渡してくれるそうです!


似顔絵オーダー、席描きの他に

オリジナルデザインカトラリー、オリジナルデザイン刺繍タオルも販売されるよ!



《 来てくれるみんなへメッセージ! 》

年間オーダー枚数1000枚以上、

ハイクオリティな似顔絵を手に取って見てください😆👍‼️‼️✨

お話大好きなスタッフがお待ちしております💕‼️‼️‼️✨


.

.

.


好きな色はひとつじゃなくていいように、色んな自分を楽しめばいい。


色んな色が混ざったマーブル模様のように、

たくさんの自分が存在する森の中で迷っても

その全てを受け入れて楽しめるように。


そんなイメージを込めて、

色彩豊かで大人可愛いヴィンテージライクなアクセサリーを製作しています。



細いチェーンやビーズを使って自分自身が既に持っている魅力が増すような

デザインと色使いを楽しんで選んで頂きたいです。



当日のおすすめ作品は、

ひとつひとつビーズを糸で編んだ「ビーズレースチョーカー」


肌なじみのいい色のビーズで作っているから目立ち過ぎなくて、

いつものシンプルなファッションのスパイスになります!



当日は、オトンのアトリエさんの水彩デザインの雑貨

miyukiさんのオシャレな封筒

松山市朝生田にある美容室fulme.さんで取り扱っている

oggi ottoの高品質エッセンシャルオイル

可愛くて美味しい食べられるお茶、ティートリコが一緒のブースに並べられます。


《 来てくれるみんなへメッセージ! 》

皆様、初めまして。

いつもイベントアカウントをご覧頂きありがとうございます。


今回イベントを企画させて頂いたMarble Forestと申します。


大洲は素敵な町です。

大洲に住んでいて良かったなぁ。

大洲っていいところだなぁ。

そう感じて頂けるようなイベントを今この時代の中でできることをできる範囲で

皆様の憩いの場となるよう計画させて頂きました。

人ひとりが出来ることは限られていますので、たくさんの方の力を借りながら、

楽しい方向に皆さんを巻き込みながらイベント開催していけたらと思っています!


大洲の魅力を再認識して、そこに新しい風が吹いて、

また違う新しいものが生まれる。そんなワクワクする場所になるよう。


第1回の開催で大規模なイベントではありませんが、今このような時代だからこそ

皆様にとって人との繋がりの大切さ、温かさが感じられる場所にしたいと思っています。


どうぞよろしくお願いします。

皆様ゆったりと遊びに来てください。



《Marble Forestでの委託販売》



日本のファンシーペーパーで作った封筒と

イタリアのデザインペーパーを組み合わせた素敵な封筒を販売してくれます。



ミズサクに出してくれる封筒は、

封筒の色、インナーペーパーの柄がぜ〜んぶ違う組み合わせ!



紙の質感、好きな色柄、好きな組み合わせ。

自分だけのキュンな封筒が見つかるはず♪



選ぶ楽しさを実感して欲しい!

可愛い封筒は贈る方も、貰う方も嬉しいです。


なんとなんと今回、封筒1枚につき、

「シーリングスタンプ1枚プレゼント!」



シーリングスタンプとは、色が着いた蝋を溶かしてスタンプしたもの。

封筒の封に使います。



お気に入りの封筒と合わせてシーリングスタンプも選んでみてください。

世界にひとつだけの封筒みんなゲットしに来てね!


《 来てくれるみんなへメッセージ! 》

送る相手のことを考えながら

選んでいただけると嬉しいです。

みなさまにとって、素敵な出会いのある

イベントになりますように。

.

.

.


水彩絵の具や色鉛筆を使って偶然できる滲みや質感を感じられる

イラストを制作しているオトンノアトリエのオトンさん。



当日のおすすめ作品は、

かき氷や金魚など色々な夏を詰め込んだ🍧🎐

「夏の詰め合わせフレークシール」


透明素材が涼しげな🐈🍹

「猫の透明クリームソーダアクリルキーホルダー」



生き物はポーズや表情が何ともキュート!



ついつい見入ってしまう色の鮮やかさが素敵です。



"オトン"は学生時代のニックネームなんだって!

それに、ギャラリーという意味の"アトリエ"を加えて"オトンノアトリエ"になったそうです。

高校を卒業して会社員をしてたみたいだけどコロナの流行と家族の転勤が重なり退職、

松山に引っ越して在宅でできる仕事をしたくて絵を描き始めたんだって!


一番の特徴は、イラストを、シールやキーホルダー など日常で使える形にしているところ!

そのままだと飾ることしかできない絵だけど、手帳に貼ったり持ち歩いたりして楽しめる♪

素敵なイラストを普段使いできて持ち歩けるのってワクワクしますよね。



《 来てくれるみんなへメッセージ! 》

お祭りや花火大会など夏らしいイベントが少なくなっているご時世ですが、

当日は鮮やかな向日葵とたくさんの作品を楽しんで頂けると嬉しいです。


シールコレクターのお友達、水彩画が好きな大人のみなさん!

当日は大人も子供もキュンとする紙モノたちが並びます!

.

.

.


「美と健康」をテーマに経営されている松山市朝生田の素敵な美容室🍀

fulme.(フルミー)さんで取り扱っている、


oggi otto (オッジィオット) 天然100%エッセンシャルオイル

食べられるお茶 ティートリコ 紅茶 × ドライフルーツを

ミズサクビレッジで並べてくれます。


oggi otto (オッジィオット)さんの天然100%エッセンシャルオイルは、

香りを楽しむアロマとは違い、「ケモタイプ」と言って効能や香りが化学分析されていて

今の症状に合わせて使用するエッセンシャルオイルです。



肩こり、緊張しやすい、寝起きが悪い、寝不足、冷え性、抜け毛が気になる等...

簡単なカウンセリングをしながら自分に合ったオイルを選んでください。



そして、ティートリコとは?


フルーツと茶葉の香りそのままを感じながらドライフルーツも食べられる

「食べられるお茶」


美味しいお茶を飲みながらドライフルーツの食感も楽しめる!


フルーツの香りはとっても華やかで想像以上に良い香り。

お味は全部で4種類。

・ストロベリー

・パイナップル

・ピーチ

・フレスカ(ブレンド)


一杯分10gと、大きめサイズ50gの袋を並べます。

会場で飲むこともできますよ!


お試しセット 10g 12種類

ギフトセット 50g 3種類 も用意しています。


お家に持って帰って、今日はどれにしようかな〜。毎日のお楽しみに!

大切な人への贈り物にもどうぞ。



お試しセットとギフトセットの販売数はとても少ないので、気になる人はお早めに。


夏のミズサクビレッジで、fulme.さんの商品をお買い物してくれた方には

fulme.さんの店舗で使える「20%OFFクーポンプレゼント」!


美容室 fulme. さん

松山市朝生田町7丁目1-32 愛媛TAビル


カットはもちろんヘアアレンジや

oggi ottoのエッセンシャルオイルを使ったドライヘッドスパやエステなど、

心身ともに健康になるためのお手伝いをしてくれる素敵な場所です。

ミズサクビレッジで見つけた癒しをお家に持って帰って日々の疲れを癒して欲しい。

みんなも自分に合った癒しを見つけにミズサクビレッジに遊びに来てね!


以上、夏のミズサクビレッジのおみせ紹介でした!

最後まで見てくれてありがとうございます♪


OZU RIVERSIDE MARKET水辺に咲く

1年に数回現れる幻の村、ミズサクビレッジ。 大洲市五郎 畑の前河川敷広場 大洲市大洲 おおず赤煉瓦館 2ヶ所で開催される「水辺に咲く」通称「ミズサク」の素敵なおみせを紹介していきます。

0コメント

  • 1000 / 1000